美味しく楽しめる♪渋皮煮のシロップ活用法

渋皮煮シロップ活用 キッチン
この記事は約3分で読めます。

こんにちは!こらみん(@colamin35)です。

実家からもらった栗でたっぷりと作った渋皮煮。

出来上がった渋皮煮は瓶詰めにしたり、ペーストにしたりしてバッチリ保存できましたが、シロップが余ってしまいました

こらみん
こらみん

捨てるのはもったいないけど、どう使おう。。。

少し悩んで使ってみたところとてもいい活用法を発見!

栗の時期、同じ悩みを持っている方を持っている方もきっといるはず・・・

と思ったので余ったシロップの活用法をまとめておきたいと思います!

この記事で分かること
  • 基本的な渋皮煮のシロップの使い方
  • 余ったシロップの活用方法
スポンサーリンク

渋皮煮のシロップ基本は何に使う?

まず渋皮煮の保存に使います。

例えば瓶詰めにする時

シロップを入れないとうまく脱気ができなかったり栗が乾燥してしまうので、瓶の8割位の高さまでシロップをいれて使います。

ジップロックなどの保存袋での保存も同様で、シロップと一緒に保存することで解凍後も美味しい渋皮煮を食べられますよ。

そしてマロンペーストを作る時

こらみん
こらみん

渋皮煮だけでも甘いけど、ケーキの材料にするにはもう少し甘みが欲しい・・・

こんなときにペーストに甘みを足すために使います。

また、ペーストを作りやすくするためにもシロップを入れます。

手作業で少しずつ濾していくのは大変なのでミキサーでペースト状にするのがおすすめなのですが、ミキサーは固形物だけだとうまく混ざらず細かくできません。

少しシロップの水分が入るだけで混ぜやすくなり、ミキサーでもなめらかなペーストが作れます。

余ったシロップの使い方

ここからは余ったシロップの使い方を紹介します。

飲み物に入れる

わたしが試してみた方法がこれ!

余ったシロップをガムシロップ代わりにコーヒーに入れてみました。

これが大正解!

渋皮煮の材料は栗・砂糖・水だけなので、飲み物の味を邪魔せずに甘みを加えてくれます

今回はコーヒーでしたが紅茶に入れてももちろんOK!

ちなみに後味がほんのり栗風味なので、まるでスタバのドリンクを飲んでいるような気分になりますよ!

余ったシロップはWECKに保存。

WECK ガラスキャニスター 保存容器 STRAIGHT 340ml WE-975posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング

サイズは色々ありますが、少量ならこれくらいの容量がおすすめです。

ガラスだからニオイ移りなし!

中身がわかりやすく保存できるので重宝してます。

水気のあるものは密閉できるシリコンキャップか、

WITH WECK WECKガラスキャニスター用SILICONE CAP Black Sサイズposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング

パッキンクリップを使うとこぼさず密閉保存ができます!

WECK クリップ&パッキン 密封 S WE-013Sposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング

お菓子に混ぜ込む・染み込ませる

こちらは思いついた方法。

シロップが味の邪魔をしないことがわかったので、砂糖代わりに使えそうと気が付きました。

とはいってもほんのり栗の風味がするので、栗の風味がしても大丈夫なケーキやクッキーなどに使うのがおすすめかなと思います!

材料として混ぜ込むのはもちろん、シロップを温め直してブランデーなどを加えてケーキに染み込ませたら、秋らしい栗風味の美味しいケーキに仕上がりますよ。

スポンサーリンク

まとめ:余ったシロップは飲み物やお菓子に活用してみて

余ってしまった渋皮煮のシロップ、飲み物やお菓子に入れて使えばとても美味しくいただけます♪

これだけ活用できるのに捨てちゃうのはもったいない!!ので、ぜひみなさんも真似してみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました